Live Breaking News & Updates on Justin beaver daniel caesar

リル・ナズ・X/オリヴィア・ロドリゴ/BTS受賞、【2021 MTV VMAs】受賞リスト&パフォーマンス映像まとめ

リル・ナズ・X/オリヴィア・ロドリゴ/BTS受賞、【2021 MTV VMAs】受賞リスト&パフォーマンス映像まとめ
kyodo.co.jp - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from kyodo.co.jp Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.

Ireland , Travis-scott-young , Harry-stiles , John-meyer , Jack-harlow , Charlie-watts , Justin-beaver , Justin-beaver-daniel-caesar , Olivia-rodrigo , Barclays-center , Lil-olivia-rodrigo , Picher-oklahoma

【米ビルボード・ソング・チャート】BTS「Butter」7週連続No.1、リル・ナズ・Xが約2か月ぶりにTOP5返り咲き


2021年7月13日 / 12:20
 BTSの「Butter」が7週目の首位をキープした、今週の米ビルボード・ソング・チャート。
 前週から29%減少したが、今週も108,800と10万超えの高セールスを維持して、デジタル・ソング・セールス・チャートでも同7週目の1位を獲得した「Butter」。ストリーミング・ソング・チャートでは、先週と同率の1,080万再生を記録して23位から21位に、エアプレイは6%増加の2,910万回に上昇させて、エアプレイ・チャートでも31位から26位にそれぞれ順位を上げている。
 また、ポップ・エアプレイ・チャートでは先週の11位から10位に上昇し、昨年12月に最高5位を記録した「Dynamite」に続く2曲目のTOP10入りを果たした。韓国出身のアーティストがポップ・エアプレイ・チャートでTOP10入りしたのは、2012年10月に「江南スタイル」を10位に送り込んだPSY(サイ)とBTSの2組のみで、複数の曲がランクインしたのはBTSが初の快挙となる。
 なお、そのエアプレイ・チャートの集計期間が、これまでの月曜日から日曜日の区分から、当週からセールスとストリーミングの集計に合わせた金曜日から木曜日に変更されている。Hot 100の他、R&Bソング・チャートやラップ・ソング・チャートなど、冒頭に「Hot」がつくメインのチャートにもその影響が反映する。一方、前述のポップ・エアプレイ・チャートやカントリー・エアプレイ・チャートなど、ジャンルごとによるラジオのフォーマット・チャートには影響しない。
 BTSは、7月9日に新曲「Permission to Dance」をリリースしていて、次週上位にデビューすることが予想されている。ポイントの大幅な減少がなければ「Butter」とワンツーフィニッシュを飾る可能性も高い。
 その「Butter」と並んで、オリヴィア・ロドリゴの「good 4 u」も6月5日付チャートから7週連続で2位を、ストリーミング・ソング・チャートでも同7週目の首位をキープした (週間2,760万再生 / 9%減少) 。セールス・チャートでは5位から9位にランクダウンしたが、ラジオを15%増加の6,130万回に上昇させて、エアプレイ・チャートでは6位をキープし、6週目のAirplay Gainerを獲得している。
 先週4位にダウンしたデュア・リパの「レヴィテイティングfeat.ダベイビー」は、エアプレイ・チャートで3週目の首位を獲得して3位にTOP3復帰し、先週3位に最高位を更新した ドージャ・キャットの「キス・ミー・モアfeat.シザ」は、アルバム『プラネット・ハー』のリリース効果がやや落ち込み4位に順位を入れ替えた。
 続いて5位は、先週の8位からリル・ナズ・Xの「モンテロ(コール・ミー・バイ・ユア・ネーム)」が再浮上し、5月1日付チャート以来約2か月半ぶりにTOP5入りした。前週から7%増加の6,550万回を記録して、エアプレイ・チャートでは5位から4位に上昇。ポップ・エアプレイ・チャートでは1位に到達し、2019年に「オールド・タウン・ロードfeat.ビリー・レイ・サイラス」が記録した3位を上回る自己最高位更新と初のNo.1を獲得した。
 なお、その「オールド・タウン・ロード」はダンス/ミックスショー・エアプレイ・チャートとラップ・エアプレイ・チャートで各4週、メインストリームR&B/ヒップホップ・エアプレイ・チャートとリズミック・エアプレイ・チャートでは各3週1位を獲得していて、リズミック・エアプレイ・チャートでは「パニーニ」(1週)を含む2曲がNo.1に輝いている。
 先週5位に初登場したエド・シーランの新曲「バッド・ハビッツ」は6位にダウンしたが、エアプレイ・チャートでは11位から10位にTOP10入りした(週間4,340万回)。エアプレイ・チャートのTOP10入りは、ジャスティン・ビーバーとのコラボレーション「アイ・ドント・ケア」(2019年)以来約2年ぶりで、登場3週目でのTOP10入りは同曲と並ぶ最短記録となる。
 以下、シルク・ソニックの「リーヴ・ザ・ドア・オープン」は6位から7位に、ジャスティン・ビーバーの「ピーチズfeat.ダニエル・シーザー&ギヴィオン」も7位から8位にそれぞれ下降し、ザ・ウィークエンド&アリアナ・グランデの「セイヴ・ユア・ティアーズ」とオリヴィア・ロドリゴの「deja vu」は、先週に続きそれぞれ同位をキープした。
※関連リンク先の米ビルボード・チャートは7月16日以降掲載予定となります。

South-korea , Ariana-grande , Daniel-caesar , Ya-olivia-rodrigo , Justin-beaver , Justin-beaver-daniel-caesar , Olivia-rodrigo , Billy-ray-cyrus , Ed-sheeran , Monday-sun , Sunday-sun

【米ビルボード・ソング・チャート】BTS「Butter」6週連続首位、エド・シーラン新曲初登場5位


2021年7月7日 / 09:00
 1位に初登場した6月5日付チャートから6週連続でトップを独走する「Butter」。デジタル・ダウンロード、アナログ盤、カセットテープによる週間セールスは前週から20%増加の153,600を記録していて、Hot 100に続きデジタル・ソング・セールス・チャートでも6週目の首位をキープし、その週最も売り上げが伸びた曲に贈られるSales Gainerを2週連続で獲得した。
 ストリーミング・ソング・チャートは18位から31位に、エアプレイ・チャートでは22位から23位にそれぞれランクダウンしたが、ラジオは前週比2%増加の2,830万回にわずかながら上昇している。
 続いて2位も、オリヴィア・ロドリゴの「good 4 u」が6週連続で同位をキープ。週間3,020万再生(6%減少)を記録して、ストリーミング・ソング・チャートでは初登場の5月29日付チャートから7週目の首位を獲得した。9,500(3%増加)を売り上げてセールス・チャートでは5位をキープ、エアプレイ・チャートでは5週目のAirplay Gainerを獲得して7位から6位に最高位を更新した(5,680万回 / 19%増加)。
 3位は、先週の4位からドージャ・キャットの「キス・ミー・モアfeat.シザ」が上昇し、最高位更新とTOP3入りを果たした。エアプレイ・チャートでは4位から2位に(7,070万回 / 5%増加)、ポップ・エアプレイ・チャートでは1位に到達している。
 ポップ・エアプレイ・チャートでの首位獲得は、ドージャ・キャットにとって「セイ・ソーfeat.ニッキー・ミナージュ」に続く2曲目で、ゲストのシザは初の快挙。同チャートで女性ソロ・アーティストによるコラボレーション曲が1位を獲得するのは、アリアナ・グランデの 「サイド・トゥ・サイドfeat.ニッキー・ミナージュ」が達成した2017年以来、約4年ぶりとなる。
 「キス・ミー・モア」が収録されたドージャ・キャットのニュー・アルバム『プラネット・ハー』は、初動109,000ユニットを記録して今週のアルバム・チャート“Billboard 200”で2位、R&Bアルバム・チャートで1位にそれぞれ初登場している。
 先週の3位から4位にダウンしたデュア・リパの「レヴィテイティングfeat.ダベイビー」を挟み、今週5位に初登場したのはエド・シーランの新曲「バッド・ハビッツ」。TOP10入りは通算8曲目(うち2曲が1位)で、最高2位を記録したジャスティン・ビーバーとのコラボレーション「アイ・ドント・ケア」(2019年)以来、約2年ぶりのランクインとなる。
 6月25日にリリースした「バッド・ハビッツ」は、初週1,770万再生を記録してストリーミング・ソング・チャートで6位、33,200を売り上げてデジタル・ソング・セールス・チャートでは2位にそれぞれデビューした。先週36位に初登場したエアプレイ・チャートでは、3,880万回までオンエア数を伸ばし11位にジャンプアップしている。
 また、ポップ・エアプレイ・チャートでは23位から10位にランクアップし、歴代13組目となる登場2週目での最速TOP10入りを果たした。その13組のうち、男性ソロ・アーティストで2週目にTOP10入りしたのはジャスティン・ティンバーレイクの「キャント・ストップ・ザ・フィーリング」(2016年)に続く2組目の快挙。その他、アダルト・ポップ・エアプレイ・チャートでは21位から13位に上昇し、アダルト・コンテンポラリー・チャートでは初登場の自己最高位となる15位にデビューしている。
 先週に続き、6位はシルク・ソニックの「リーヴ・ザ・ドア・オープン」がキープ。同曲は、R&Bソング・チャートで12週目、R&B/ヒップホップ・ソング・チャートで通算7週目の首位を獲得している。
 以下、ジャスティン・ビーバーの「ピーチズfeat.ダニエル・シーザー&ギヴィオン」が5位から7位に下降し、先週8位に再浮上したリル・ナズ・Xの「モンテロ(コール・ミー・バイ・ユア・ネーム)」が同位をキープ。ザ・ウィークエンド&アリアナ・グランデの「セイヴ・ユア・ティアーズ」が7位から9位に、オリヴィア・ロドリゴの「deja vu」が9位から10位にそれぞれランクダウンした。
Text: 本家 一成

Ariana-grande , Daniel-caesar , Justin-beaver-daniel-caesar , Justin-beaver , Olivia-rodrigo , Ed-sheeran , Leave-the , Tears-the , அரியானா-கிராண்டே , டேனியல்-சீசர் , ஜஸ்டின்-பீவர்

【米ビルボード・ソング・チャート】BTS「Butter」5週連続No.1、オリヴィア・ロドリゴ/デュア・リパが続く


2021年6月29日 / 12:00
 BTSの「Butter」が初登場から5週連続となる首位をキープした、今週の米ビルボード・ソング・チャート。
 6月5日付チャートでNo.1デビューを果たしてから、今週で遂に5週目をマークした「Butter」。トップを独走し続ける理由の一つがパッケージ、ダウンロードを含む高セールスで、今週も128,400(15%増加)と2位以下に大差をつけ、デジタル・ソング・セールス・チャートで同5週目の首位を獲得した。ストリーミング・ソング・チャートでは、先週と同率の1,240万回を記録して24位から18位に、エアプレイ・チャートでも前週比6%増加の2,760万回を記録して25位から22位にそれぞれ上昇している。
 セールスが5週連続で10万を突破したのは、2017年5月から8月にかけて通算12週間という大記録を打ち立てたルイス・フォンシ&ダディー・ヤンキーの「デスパシートfeat.ジャスティン・ビーバー」以来で、初登場からの記録としても、2017年3月から4月に同5週をマークしたエド・シーランの「シェイプ・オブ・ユー」以来約4年ぶりとなる。
 Hot 100史上1位に初登場したのは「Butter」が通算54曲目で、そのうち非連続記録を除くデビュー週から5週以上首位をキープしたのは11曲目の快挙。2021年のチャートでは、初登場の1月23日付チャートから計8週を記録したオリヴィア・ロドリゴの「drivers license」が現時点での最長記録で、グループの歴代トップは1995年12月2日付チャートから16週をマークした、マライア・キャリー&ボーイズⅡメン「ワン・スウィート・デイ」が保持している。
 次週はレコード盤とカセットテープの売り上げが反映されるため、セールスが更に上昇する可能性が高く、6週目の首位獲得も大いに期待できる。
 「Butter」に続き、オリヴィア・ロドリゴの「good 4 u」も5週連続で2位をキープ。週間3,200万再生を記録して、ストリーミング・ソング・チャートでは初登場の5月29日付チャートから6週連続で首位を独占した。セールス・チャートでは6位から5位にTOP5復帰し、エアプレイ・チャートでも14位から7位にTOP10入りを果たしている。今週は27%増加の4,750万回に上昇させ、4週目のAirplay Gainerを獲得した。
 「good 4 u」のヒットを受けて、前シングル「deja vu」も10位から9位にワンランクアップし、エアプレイ・チャートでもオンエア数を14%増加の4,350万回に伸ばして12位から10位にTOP10入りした。エアプレイ・チャートのTOP10入りは、「drivers license」(5週1位)に続く3曲目のランクイン。3曲が収録されたオリヴィアのデビュー・アルバム『サワー』は、今週のアルバム・チャート“Billboard 200”で4週ぶりに首位へ返り咲いている。
 3位をキープしたデュア・リパの「レヴィテイティングfeat.ダベイビー」は、週間8,070万回を記録してエアプレイ・チャートで遂に1位を獲得した。同チャートでの首位獲得は、昨年大ヒットした「ドント・スタート・ナウ」に続く2曲目で、フィーチャリング・ゲストのダベイビーにとっては初の快挙となる。また、首位獲得までの登場週をギャビー・バレットの「アイ・ホープfeat.チャーリー・プース」が昨年10月に打ち立てた35週を上回る37週に更新し、歴代トップに立った。
 先週7位から4位に上昇したドージャ・キャットの「キス・ミー・モアfeat.シザ」は、今週も同位をキープ。この曲が収録されたアルバム『プラネット・ハー』が次週のアルバム・チャートに初登場するため、同曲もリリース効果による上昇が見込める。ジャスティン・ビーバーの「ピーチズfeat.ダニエル・シーザー&ギヴィオン」も、R&B/ヒップホップ・ソング・チャートとR&Bソング・チャートでそれぞれ5週目の首位をキープし、今週も5位を維持した。
 以下、シルク・ソニックの「リーヴ・ザ・ドア・オープン」が6位、ザ・ウィークエンド&アリアナ・グランデの「セイヴ・ユア・ティアーズ」が7位をそれぞれキープして、先週9位にTOP10復帰したリル・ナズ・Xの「モンテロ(コール・ミー・バイ・ユア・ネーム)」が8位に再浮上。前述の「deja vu」が10位から9位に、マスクド・ウルフの「アストロノーツ・イン・ジ・オーシャン」が8位から10位に順位を入れ替えた。
Text: 本家 一成

Ariana-grande , Daniel-caesar , Ocean-wolf , Lewis-dadiah-yankee , Gabby-barrett , Justin-beaver , Justin-beaver-daniel-caesar , Olivia-rodrigo , Sweet-day , Start-now , Hope-charlie

【米ビルボード・ソング・チャート】BTS「Butter」3週連続No.1、バッド・バニー「Yonaguni」初登場10位

【米ビルボード・ソング・チャート】BTS「Butter」3週連続No.1、バッド・バニー「Yonaguni」初登場10位
kyodo.co.jp - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from kyodo.co.jp Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.

Japan , Yonaguni , Okinawa , Ariana-grande , Daniel-caesar , Justin-beaver-daniel-caesar , Justin-beaver , Olivia-rodrigo , Ocean-wolf , Future-drake , Leave-the