年齢による差別や偏見、決めつけはエイジズムと呼ばれ、どこの国でも問題です。ただ、社会に深く根ざしているから、線引きが難しい面がある。社会の潤滑油になることもあるし、僕も「加害者」ではないと言い切れない。
「あいさつは若い人の方からするもの」という慣習がそう。芸能界で僕も従ってきました。電車やバスで、高齢者に「座ってください」と席を譲るケースもそうです。気遣いではありますが、見た目の年齢で判断しているわけです。年齢による扱いの違いは、あっちゃいけないと全てを片付けられないのもまた事実です。
そんなことを言っているお笑い芸人の僕も、時にネタで使っていました。
Related Keywords